こんにちは!
ベトナム・ハノイに来て早4年目!! 日本人、ベトナム人など多くの子供達の為のダンススクールA-LIFE Dance Schoolを運営する傍ら、ハノイでイベント主催したり、新規事業始めたり、たまにハノイの生活情報を呟いたりする、自称アニメオタク&歴史オタクのダンサーNEMOTOです!
ブログを見ながらお仕事のお勉強タイム!!
「将来ダンサーになりたい!」「ダンスでチヤホヤされい!」「世界的なダンサーになりたいぜ!」って思っているそこのあなた!その心意気は認めましょう!
しかし、ダンサーはどのような仕事をするのか知っていますか?
今回は第四弾!前回のブログたちはこちら!
ダンスのお仕事って何だ?①
ダンスのお仕事って何だ?②
ダンスのお仕事って何だ?③
本日は「SNSの管理、運営」について解説!
さてさてここ10年もはや生活の一部となってきているもの、、、それはSNSですね!
代表的なものに、Facebook(23億人)、Instagram(10億人)、Youtube(20億人)、Tiktok(7億人)、Twitter(2億人弱)
※()内は月刊アクティブユーザー数
※2021年時点での数字
もうこのブログを見ている時点でSNSはどんなものなのかは大体お分かりだと思いますが、、、
SNSの大きな特性は
拡散性 ,,, 瞬時に多くの人に情報を行き渡らせる。
グローバル性,,,国や地域、言語を超えて情報を共有、交流できる。
汎用性,,,写真や動画、編集など、、多種多様な表現に対応可能。
大体こんな感じですかね。。。
つまりどういうことかというと、SNSを使えるかどうかでお仕事にかなりの影響が出るということなのです!
SNSの使用例①
「Youtubeでダンス動画の配信」
SNS使用例②
「Instagramでレッスン風景の写真を載せる」
SNS使用例③
「Facebookでファンページを作って交流」
例に挙げたように、日々多くの人が情報を発信し続けることで消費者は自分の好きな情報を選択しているんですね( ^ω^ )
まあ、正直に言うとどれが正解でどれがダメなんてものはありません。
イメージ商売で商品のイメージを良くさせる方法
逆に人々の怒りや妬みを買う炎上商法
消費者の承認欲求を満たす感じの宗教商法
ただただ面白さに特化した方法
などなど、、、挙げたらキリが無いくらい!!
ではダンサーがどのようなSNS発信をしているのか?
実例を挙げながら見てみましょうか!
Youtubeでダンスステップの解説や紹介、踊ってみた。など、、、
ダンスを習ってみたいけど、コロナがあるから外出はしたく無いなーって時にYoutubeにダンス解説のビデオがあったらいいですよね!これを見ながらダンスの練習ができる。そしてコロナ明けにこの人のレッスン行ってみようかなー、、、なんてこともあるかもしれませんね。特徴としては新規の顧客をターゲットにすることが多く、そこで獲得した顧客をInstagramに誘導したり、関連商品の告知をしたりするそうです。
Instagramで好きなダンサーさんの動画を見る。
Instagramは1分という短い動画(最近はIGTVやリールも出てきたり、多機能になりました!!)で手軽に見れる感じがいいですね!普段この人はどんなダンスをしてどんな友達がいて、どんな生活をしているのか、、、好きな人のより身近な部分を見ることが出来ます。Youtubeと比べると自分のファン層やその友人などに向けた発信をするダンサーさんが多いようです。
Facebookでファンページの作成
日本人にはあまり馴染みのないFacebook。。。ファンページは同じ趣味を持つもの同士がグループを集まって情報の交換したり共有をしたりします。イベントの告知やレッスンの告知、その他には雑談を楽しんだりなんてのもあります。
いろいろと紹介しましたが、逆に色々ありすぎてもうわけわかんねえよおおお!ってなっていると思いますww
大事なのは明確な目標設定です。
・自分の商品はどんなものか??
ダンスレッスン?「自分」というアイドル??服??コミュニティー??
・どのくらい売りたいのか??
生徒は100人?200人??服を10個売りたい??何人イベントに来させたい?100人?300人??
・どのような人たちに売りたいか??
子ども?それとも親??社会人??高校生??おじいちゃんおばあちゃん??
・期間はどのくらいか??
半年??いや1年??5年??
といったように明確な設定を設けることでSNSの運用方法に「方向性」が出来ます。
そのような方向性が無ければSNS運用にばらつきが生まれて、統一性が無くなり、お客さんは困惑するだけでしょう。
(※NEMOTOのブログ、Instagramなどは好き勝手にやっているだけなので参考にできません!)
もうお気づきかもしれませんが、ダンサーはこの作業を一人で考え、一人で行動し、一人で何年も続けなければいけません。。。
これがなかなかきつい!
面白いこと、有用な情報を発信し続ける
コミュニティーを管理する。
定期的に反省と改善。。。
ダンサーの仕事の半分以上はこのSNS管理、運用だといっても過言ではないでしょう。
噂によるとダンサーの仕事量を年収にしたら1000万円越えの仕事量になるんだとか、、、
だがしかし!今まで説明してきたSNSのスタイルはもうすぐ意味のなくなるものに変化するらしいのです。
VRに仮想空間、物流の改革などなど、、、2030年には今の生活とはガラリと変わる可能性があるらしいのです。詳しくは下記の動画を見てください。
本当にすごいなーって思うばかりですよ!
ダンサーも既存の常識に囚われず、新たな世界に向けて準備をしていくことで生き残りを図れるのではないでしょうか??
まあ何にせよ、目まぐるしく発展するのはダンサーとしてはかなりのチャンスです。
なぜかって??SNSによって
「ダンサーの価値≠ダンスの巧さ、容姿」
この形がより広がるからです。
逆にどんなにダンスがうまかろうが、どんなに可愛かろうがSNSを使いこなせないダンサーの生活はいつまでも苦しいままでしょう。
え?NEMOTOはどうするかって??
「食いっぱぐれないくらいのお金は確保しつつ、ダラダラしながら楽に過ごす( ^ω^ )」
これが自分の目標ですww
少し長くなってしまいました(^◇^;)
次回は「ダンスイベント運営」についてやっていきたいと思います!!
それでは次回もお楽しみに!
A-Life Dance Schoolの情報を日々更新中!!ダンスクラスの体験や見学も随時受け付けております(^^)
タグは#Hanoi #Dance #Kids #Lesson #alifehanoiでそれぞれ検索もしてみよう٩( ᐛ )و
A-Life Facebook
A- Life Instagram
A-Life Twitter
A-Life Youtube Channel
A-Life ブログ
お仕事の依頼やご相談はコメントもしくは下記のメールまでご連絡ください( ‘ω’)
alifehanoi@gmail.com
A-Life Dance School公式ホームページはこちら!
この記事へのコメントはありません。