【観光】ベトナム・ハノイの防空、空軍博物館を見に行って来ました。

こんにちは!
ベトナム・ハノイに来て早4年目!! 日本人、ベトナム人など多くの子供達の為のダンススクールA-LIFE Dance Schoolを運営する傍ら、ハノイでイベント主催したり、新規事業始めたり、たまにハノイの生活情報を呟いたりする、自称アニメオタク&歴史オタクのダンサーNEMOTOです!

さて皆さん、ベトナム・ハノイの観光案内を見るとハノイ中心地にある軍事博物館が結構有名だったりしますよね。
以前、自分が軍事博物館に行った際の記事はこちらです。
ハノイの軍事博物館に行ってみた。

しかし、ハノイって至る所に軍事博物館があるんですよね!
今日はその中の一つ防空・空軍博物館に行って来ました!!

ハノイ中心地から南の方にあるThanh Xuan(タイン スアン)区にある空軍の博物館で主にベトナム戦争で使用されていた戦闘機やヘリコプターなどが展示されています。

 

入り口はこんな感じ

ここでチケット買います。

30,000ベトナムドン(150円)です(安っ!!)

まずは軽く防空関連の兵器から見ていきましょう( ^ω^ )

ソ連製の14.5mm 4連対空機関砲!旧東側諸国の対空機関砲といえば14.5mmですよねー(*´꒳`*)(知ったか)

こっちも14.5mm2連装機関砲を搭載した対空装甲車ですね。これもソ連製

これはソ連製ZSU-23 シルカ 自走式対空戦車!! 低空飛行をする爆撃機やヘリコプターの脅威となった奴ですね!テンションあがるーーー!!

多分ソ連製だけど防空用ミサイルも結構あったみたいですね! レーザー誘導式かな?けどレーザーポイントみたいなの無いし、、、なんだろうこれ。

これ初めて見たタイプ!「Interecepter」って書いてあったから、多分基地周辺の防空を担当する要撃戦闘機かな??

ソ連製のMI-24 通称「ハインド」よく冷戦を題材にした戦争ゲームでは必ず出てきますよね。脇についてる4つのロケット砲が絶望的な破壊力を想像できてかっこいい!

ちなみにロケット砲の原寸。1mくらいあるミサイルが高速で飛んでくるんですから、そりゃあ恐怖ですわ。

北ベトナムの首相「ファム・バン・ドン」が1984年にGia Lam航空基地に視察した時に乗ってた車だってww

さあここからはお待ちかねの戦闘機だ!!

東側諸国の戦闘機といえば「MIG(ミグ)」戦闘機だー!こちらはMIG-19!! 1950年の朝鮮戦争から活躍していた機体!

機関砲がかっこいい!

MIG-17。下についてる37mmと23mmの機関砲がかわいい!ww

ちなみに中身はこんな感じだそうです。

MIG-21!! 開発された当時(1959年頃)は最高時速2400km/hで世界で一番早かった戦闘機だったそうですよ! 

外を一通り見終わったので今度は資料館を見ていきましょう(*´꒳`*)

入り口はホーおじさんがお出迎え

現在はCIWS(近接防御火器)で全自動ですが、昔は全部手動なんだよなー。でもって相手はジェット戦闘機、、、当たらんわなー

これはベトナム戦争初期(1964~1968)の空戦の図。当初、アメリカのF4戦闘機はベトナムのMIG相手に苦戦していたそうです。そのせいでグアムからやってきたB52爆撃機もバンバン落とされていたそうですね。

こ、怖い、、、ww

6連装ガトリング??なぜ??

当時の東側諸国のメインメンバーの方達でベトナムの空軍に協力してくれた国だそうです。 今は亡き共産主義時代のハンガリー、ルーマニア、チェコ、東ドイツもありますね!

1973年にキューバのカストロ議長が北ベトナムに来てたんだって!知らなかった!

1980年にベトナム人で宇宙に行った人がいたなんて知らなかったぞ!

空軍の英雄が展示されています。

 

気付いたら3時間博物館で見ていました(;´д`)
興奮しすぎて汗もビショビショww

次はどこを見に行こうかしら(*´꒳`*)
次回もお楽しみに〜!!

 

A-Life Dance Schoolの情報を日々更新中!!ダンスクラスの体験や見学も随時受け付けております(^^)
タグは#Hanoi #Dance #Kids #Lesson #alifehanoiでそれぞれ検索もしてみよう٩( )و

A-Life Facebook
A- Life Instagram
A-Life Twitter
A-Life Youtube Channel
 A-Life ブログ

お仕事の依頼やご相談はコメントもしくは下記のメールまでご連絡ください( ‘ω’)
alifehanoi@gmail.com

A-Life Dance School公式ホームページはこちら!

A-Life公式ホームページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP